2013年2月7日木曜日

今日の焼き魚

今日も いわしあります

おすすめ日本酒

今回の 店主おすすめ日本酒は 青森県の西田酒造店の
特別純米酒 山廃仕込です 軽~い爽快な口当たりやわらかい甘みほどよい酸味 軽やかな味の
キレ とても飲みやすいお酒です     1合  ¥500  冬季限定 なかなか手に入りません

2013年2月5日火曜日

今日の焼き魚

いわしあります
焼き物の 名前にしたのは いいんですが お客様にわかってもらえるまでに
時間はかかりました 黒備前なんかは 他のお店でいう おすすめ寿司なので 1人前¥3.000なんですが 最初は ¥3.000なので2.3人前ぐらい入っているかとおもわれたり 
「どういう意味」っと聞かれたりしました  でも お客様にお寿司を見て もらうと 「器が素敵ね」と
よく言われます  えんの器は 親方が選びます こうみえても 親方センスがいいんですよ
(*^。^*)

黒備前

お店のオープンが決まって いろんな事を決めてきましたが 親方が一番悩んだのが屋号でした。子供の名前を決める時より考えていました。どのようにして 「えん」になったかは 後で紹介します。
今日は次に悩んだ メニュー作りについて

お寿司のランクを決める 並寿司 上寿司 特上寿司とありますが その呼び方を変えたうちは お皿の名前をとってつけました         












黒備前 ¥3.000                                










織部¥2,100



粉引¥1.300

2013年2月3日日曜日

プラス300円

土日祝お昼のメニューで プラス300円で ミニちらしにすることが出来ます


¥1,000


¥1,300

すごく お得ですよ

恵方まき

もう 恵方巻き 召し上がりましたか? 健康を祈り お客様が来てくれるように祈り
何か いい事がありますように祈り 私 すごく欲張りなんです(*^。^*)
でも いっきに食べるのは ほんと大変ですよね

えんでは 土日祝お昼のメニューがあります

平日にはない さしみ定食 ¥1.000